2025.05.30
札幌市で実践!シャープ太陽光発電の設置事例とその効果
こんにちは。
スマイルホームの水口です。
スマイルホームでは千歳市・恵庭市・北広島市・札幌市・苫小牧市・長沼町・安平町・栗山町・由仁町で注文住宅、リフォーム、リノベーションを
行っている会社で、子育てママを応援する家づくりとしてデザインと家事動線、性能を
重視し、長きにわたり愛着を持ち続けることができる住宅をお施主様と一緒に作り上げます!
今回は「札幌市 シャープ 太陽光発電の設置事例」についてお話いたします。
■札幌市でのシャープ太陽光パネル設置事例
今回ご紹介するのは、札幌市内にお住まいのF様邸。共働きのご夫婦と小学生のお子様2人の4人家族です。
新築のタイミングで**シャープ製の太陽光パネル(5.2kW)**を設置されました。
◎設置理由
・少しでも光熱費を抑えたい
・停電時のために蓄電池との連携を視野に入れた
・屋根の形状と相性が良かった(片流れ)
■北海道でも発電できる?冬の実際は?
「雪が多い札幌で本当に発電できるの?」という疑問を持つ方も多いですが、
シャープのパネルは少ない日射でも高効率で発電できるのが特長です。
◎冬季の発電状況(F様宅例)
・12月:晴れの日数は少ないが、午前・午後に短時間でもしっかり発電
・屋根勾配や雪落ちの設計で、屋根の除雪は基本不要
・3月から一気に発電量が回復し、売電効果が期待できる
■設置後の効果とメリット
実際に設置後のF様からは、次のようなお声をいただいています。
◎年間の光熱費が約30%削減
・オール電化との相性も良く、日中の自家消費が多い家庭ほどお得
◎蓄電池連携で災害時も安心
・後から蓄電池を設置予定でも、シャープ製なら拡張性も高く安心
◎モニタリングで子どもが省エネ意識を持つように
・発電量の見える化により、家族全員の省エネ意識が自然に育つ
■まとめ
札幌市のような雪国でも、屋根設計やパネル性能を考慮すれば、シャープの太陽光発電は十分に効果を発揮します。
特に電気代が高騰する今だからこそ、太陽光の導入メリットはますます大きくなっています。
「うちの家にもつけられるの?」という方は、お気軽にご相談ください!
家づくりでお困りのことありましたらお気軽にご連絡ください♪
本日はここまでとなります。
ありがとうございました。